こんばんは。
やまこうです。
本日は、カラオケバトルの感想です。
今回は最強女子ボーカリスト決定戦ということで、女の戦いです。
毎回ですが、音楽の知識などありませんので、素人の感想です。
カラオケバトルとは
堺正章がオーナー務める日本一ゴージャスなカラオケボックスに、各界一流の歌のプロたちや、全国の歌うまシンガーたちが集結。カラオケマシンの採点で自慢の歌声を競い合う、まさに『歌の格闘技』ともいえる番組です。
J-POPや演歌・アニソン・アイドルからミュージカル・宝塚まで、各界で活躍する歌のプロたちが 集う「歌の異種格闘技戦」をはじめ、全国の歌うまシンガーから日本一を決める「全国統一!最強歌うま王決定戦」、さらに18歳以下の歌うまたちが驚きの歌 声でハイレベルなバトルを繰り広げる「U-18歌うま甲子園」など、様々な大会を開催。
半年に一度、プロ・アマそれぞれの大会で活躍したシンガーが、歌うまの頂点を競う4時間スペシャルで決勝に進出した6人に「トップ6」の称号が与えられます。最近、カラオケ得点機を使ったバラエティ番組が増えていますが、「カラオケ★バトル」は2006年にスタートした元祖カラオケ採点番組なんです。
番組HPより
予選Aブロック
MARIA-Eさん(バラエティ番組発の新生シンガー)
勝負曲:見えない星(中島美嘉)
すごく強気な顔をされてますね。
最初はちょっと嫌味な印象を受けていましたが、何となく落ち着かれたような感じがします。
トップバッターにも関わらず高得点。
点数:98.921
中村萌子さん(ミュージカル界影の実力者)
勝負曲:また君に恋してる(坂本冬美)
以前、RiRiKAさんの推薦で出てこられた方ですね。
たまに出てくる宝塚の秀とかどれくらいすごいんでしょう。
更に、観客席のお母様が赤の勝負パンツとか、どうでもいい情報が・・・
脇役 VS 主役(RiRiKA)の構図にされてますが、対決が実現するか。
まずは、MARIA-Eさんを超えて暫定一位に。
点数:99.358
EMILYさん(インディーズシンガー)
勝負曲:This Love(アンジェラ・アキ)
最初に見た時は、すごいキャラの人が出てきたと思いましたね。
HONEBONEというインディーズバンドのボーカルだそうです。
TV出演後、なぜか司会の仕事が増えているという残念なことに。
アンジェラ・アキさんの曲を選びましたが、変わり者の度合いでは似たような感じっていうとファンの方に怒られますかね。
高得点でしたが、中村さんに及ばず。
でも、また司会の仕事が増えるよ、きっと!
点数:98.639
木村美穂さん(音大卒 歌うま芸人)
勝負曲:みずいろの雨(八神純子)
阿佐ヶ谷姉妹のもう一人が!
なんと、こちらの方がメインボーカルだそうな。
本当の姉妹みたいに見えますよね。
オペラ魔女が出てたら面白かった。
残念ながら得点は伸びず敗退。
点数:96.478
予選Aブロックまとめ
まず、一人目の宝塚が決勝進出。
予選Bブロック
小林日奈子さん(ミュージカル界のシンデレラ)
勝負曲:空と君のあいだに(中島みゆき)
なんか、韓流スターみたいなお顔ですね。
RiRiKAさんと共演されていたそう。
また因縁持ってきた!
顔と歌声のギャップがすごい。
性格も強そうですね。
得点はそこそこ。
点数:98.157
中里亜美さん(苦労人歌謡シンガー)
勝負曲:二人でお酒を(みちよ)
12歳で芸能界デビューされていたそう。
超爆裂爛漫娘て・・・
苦労人だ。
4年間で3,600回ステージですって。
おじさまキラーな感じですが、性格は強そうです。
そうでないとやってられないですよね。
小林さんを抜いて暫定一位に。
点数:98.594
RiRiKAさん(宝塚)
勝負曲:会いたい(沢田知可子)
待ってました。
久しぶりのRiRiKAさんです。
前回、ちょっと二の腕にお肉が付いていたように思っていたら、なんと今回ライザップに通ってたんですって。
やっぱりちょっと太ってたんだ。
当日の朝から不調とのことでしたが、上手く聞こえますけどね。
抜きの中里さんの顔が怖いんですけど。
98点が表示されて、どうなるかと思いましたが、なんとか暫定一位に。
あと一人どうなるでしょうか。
点数:98.787
AKANE LIVさん(宝塚)
勝負曲:月光(鬼塚ちひろ)
三人目の宝塚。
宝塚から、ヘヴィメタへ転身した異色の人。
ハーフっぽいお顔立ちですよね?
前回もお上手でしたが、今回もイメージに合った曲ですね。
ゲストにも宝塚で、宝塚だらけだ。
残念ながら、予選敗退。
点数:98.035
予選Bブロックまとめ
思いの外低い得点で、RiRiKAさんが決勝に進むことに。
宝塚対決は実現しましたね。
予選Cブロック
朝倉さやさん(民謡)
勝負曲:花(石嶺聡子)
民謡シンガーですって。
ヒット曲を方言で歌う、なまり歌というのをやっているそうな。
外見に民謡っぽさは無いですが、歌うと何となくそんな感じです。
残念ながら得点は伸びませんでした。
点数:97.580
fumikaさん(闘魂女王)
勝負曲:Missing(久保田利伸)
打倒絶対女王ですって。
この方もお上手に聞こえるんですけど、毎回なかなか決勝に行けませんよね。
今回は高得点で、暫定一位に。
点数:98.587
光上せあらさん(シンガーソングライター)
勝負曲:やさしさで溢れるように(JUJU)
第二の倖田來未と言われながら、ヒットしなかったんですって。
アーティストからアイドルに転身するものの、最終的に活動停止に。
なんか、すごく頑張ってほしい。
残念ながら、予選敗退。
点数:97.623
森恵さん(ストリートシンガー)
勝負曲:You're the one(小田和正)
この方も何度目かの登場ですよね。
歌声がすごく好きです。
歌にもあってて良かったです。
今回初の決勝進出。
おめでとうございます!
点数:98.706
予選Cブロックまとめ
森恵さんが初めて決勝進出になりました。
fumikaさんは残念でした。
決勝
一人目
中村萌子さん
勝負曲:愛のままで・・・(秋元順子)
中村さんは少し影がある感じで良いですね。
点数:.
二人目
RiRiKAさん
勝負曲:夏の終わり(森山直太朗)
不調でもやっぱり上手いですね。
点数:.
三人目
森恵さん
勝負曲:innocent world(Mr.Children)
やっぱりかっこいいです。
点数:.
優勝は、RiRiKAさんでした!
最後に
不調でも、好調の時ほど点数が出なくても優勝するRiRiKAさんはやっぱり強い。
オペラ魔女と絶対女王とエリートジャズシンガーあたりと年間チャンピオンで戦ってほしい。
楽しみです。
次は、U-18ですって。
若い才能を楽しみにしましょう。